株式会社大宝グループ

お問合わせ
INTERVIEW

奥山 祐他
エリアマネージャー

良いお店とは、みんなで目標に向かうこと。

写真

新店舗のオープンは、特に大きな仕事のひとつ。知り合ってまだ1?2ヶ月というスタッフで行うこの仕事は、みんなの足並みを揃えるのがとても難しいです。そんなときに思い出したのが、ホールスタッフの班長をやっていた頃のことです。なんでも自分でやってしまおうとして、うまくいかない時期が続いたことがありました。そのとき私は、自分だけでやっていても何も解決しない、みんなで同じ方向に進むことで2倍、もしくはそれ以上の力が生まれるはずだと気づきました。私はスタッフのみんなにもっとお客様のことを本気で考えて欲しいということを伝えました。すると、もっとこうしたほうが良いんじゃないか、と本質的な意見が自発的に出始めました。私が言ったのは純粋な私の想い。それが伝わったのは、みんなの心にも、その想いがあったからだと思います。一人の思いをだけでなく、みんなの思いを目標に向けると良いお店になるんだと実感しました。

挑戦し続ける精神

写真

マネージャーとして、各店の店長が掲げる営業方針に沿った施策を練るほか、新人スタッフ用のマニュアルを整備するなど、スタッフの意欲を引き出す仕組みづくりを考えています。また、社員ひとりひとりが、その人なりの個性や経験を活かしながら成長できる環境作りにも力を入れて取り組んでいます。上司から「Mr.チャレンジャー」と呼ばれるほど充実した毎日ですが、チャンスがあれば、さらにいろんなことに挑戦したいと思っています。





  • ≪募集はこちらから≫

  • Copyright(C) TAIHO GROUP Co.,ltd All Rights Reserved.
    ページトップへ戻る